top of page

オンライン学習会「韓国から見た安部政権の加憲論の問題点と9条をめぐる攻防」

李京柱教授(韓国・仁荷法科大学院教授)に、今年韓国で出版された「安倍改憲」の本の紹介として、「韓国から見た安部政権の加憲論の問題点と9条をめぐる攻防」と題してご講演頂きます。続いて、本会の堀尾代表が李教授と対談し、韓国からみた日本国憲法9条と加憲論の動き、同規定のアジアにおける役割、地球平和憲章案に対する意見などを明らかにしていきます。深い熟議を経ないまま進む改憲の動きに対して、国際比較の視点も交えながら多角的に検討する機会となります。ここの「参加申し込み」ボタンから参加申し込み出来ません 日時:2020年8月20日(木) 18:30~20:00 講演者:李 京柱 氏(韓国・仁荷法科大学院

お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る
オンライン学習会「韓国から見た安部政権の加憲論の問題点と9条をめぐる攻防」
オンライン学習会「韓国から見た安部政権の加憲論の問題点と9条をめぐる攻防」

日時・場所

20 Aug 2020, 6:20 pm – 8:00 pm

日本反核法律家協会

イベントについて

日時:2020年8月20日(木) 18:30~20:00 講演者:李 京柱 氏(韓国・仁荷法科大学院教授、憲法学) 演題:「韓国から見た安部政権の加憲論の問題点と9条をめぐる攻防」 対談:堀尾 輝久 氏(9条地球憲章の会代表世話人、東京大学名誉教授、教育思想史) 司会:清末 愛砂 氏(日本国際法律家協会理事、室蘭工業大学准教授、憲法学)

オンライン会議システムZOOMを使用します。会議運営の都合上、事前登録が必須ですので、

必ず事前にお済ませください。<注意>このホームページの「参加申し込み」ボタンから事前登録ができません。

下の要領で申し込みをおこなってください。

参加申込みが済んだ方に、接続に必要なURL、パスワード等を8月20日正午までにメールでお知らせします。  

Webカメラやマイクをお持ちでない方は、質問・ご発言頂くことはできませんが、

このイベントをシェア

bottom of page